Slack 上で AWS への単純な bot 攻撃に対処する
業務で使っているインフラ (AWS) に対して、たまに日本のリソースに対して海外の IP からスパムリクエストや明らかな攻撃が来ることがある。リクエスト元 IP が分散していない場合は IP ベースでブロックで十分である。ブロックするレイヤーはいくつかあるが、最近だと VPC の NACL で ban することが多い。NACL の操作を誤ると事故になりかねないので、業務ではセカンドオピニオンも取り入れつつ操作している。攻撃が判明する度に VPC のコンソールを開きつつチャットで誰かの意見を求めるというのは非効率なので、なんらかのソフトウェアを書くことでいい感じにしたいと思っていた。